2017/06/29(Thu) 08:15
今朝になって思いついた
昨日の夜 我が家には来訪者が多かった
アマガエルが窓に張りついてる…のは まぁ日常として
娘が窓を指差して雄叫びをあげていた
“巨大な蛾が!!!”
よ~く見てみると、アゲハ蝶だった
アゲハ蝶だって 我が家の辺りでは珍しくないけれど
あんな夜遅くに やって来ることはない
それから1時間後くらいに こんどは娘がティッシュの包みをもって
2階から降りてきた
てんてんがイタズラしてたヤモリを救出してきたらしい
ヤモリも 時々見るけれど 家の中まで入ってきたのは初めて見た
その後 今度はリビングの網戸に何かがアタックしている
たぶん カブトムシと思われる
勝手な推測だけれど
空を見上げた返事ではないかな…なんて思ったのだ
“いるよ” って
あっ そう言えば ヤスデもいたな… ただの田舎か?
そして今朝 なぜだか 何のために 何を大切にしたくて行動をするのか
何をするのか? ではなくて 何のためにするのか?
その考え方が 自分の真ん中にあることを感じている
それは とても強くて 確かで 静かだけど エネルギッシュな感じがする