2016/07/22(Fri) 21:18
二つ前に書いたように 人を見下したり 冷徹だったりの自分というのは
わかりやすく受け入れがたかったのですが
一見肯定的で 実は否定的 みたいなのがわかりにくいですね
自分でもわからなくなることが多いです
自分の本質からくるやさしさ なのか エゴをカモフラージュするためのやさしさなのか
今日も 今までの自分はもしかしたら このエゴのほうだったんじゃないか って疑いが頭をもたげてきて
自分が信じられなくなってきて 胸の辺りが締め付けられるように痛くなってきました
夕方 制作の手を止めて 畑に野菜をとりに行きました
今日は少し涼しくて 風を感じているとき思いました
仮に もし仮に あれらの行動がエゴのカモフラージュだったとして
そうだとしても 私はそのわたしをゆるそう と思いました
いいではないか と思った
愛されたくて 認められたくて 賞賛されたくて 人にやさしくしていたとしても
利己的で 損得で動く自分を
私はそのわたしをゆるそう
そうしてしまう自分を理解して そう在ることをゆるそう
そのわたしごと わたしを愛そう
それもわたしだ